- 2022年11月10日
- 2023年1月27日
【不登校ブログ1】学校行きたくない!と始めて言われた親の日記
読みに来て下さってありがとうございます ここにたどりついている人はきっとお子さんが学校に行きたくないと言われ悩んでいる方かもしれません 私もその1人です 現在進行中の問題で、日記として書いています 以前の記事を見てもらえればわかりますが、子供の声掛け […]
読みに来て下さってありがとうございます ここにたどりついている人はきっとお子さんが学校に行きたくないと言われ悩んでいる方かもしれません 私もその1人です 現在進行中の問題で、日記として書いています 以前の記事を見てもらえればわかりますが、子供の声掛け […]
潜在意識はスピリチュアル系でなんか胡散臭いと思っていましたが、 ビジネス界でも成果を残している方は潜在意識を活用している!! その事実を知って、自分のため、子供のため、家族のためにも学んでみようと思いました。 まるこの特典付きポテンシャルシークレット […]
潜在意識や引き寄せの法則を育児に活かそうと勉強中。 学んだことを実践したことを記録に残しています。 私も勉強中なので、正しいかわからないですが、読んでいる人が何か気づいてくれればうれしいです。 まるこママ 私も「子供へどうやって接したらいいのか」悩ん […]
受験生の親は何か子供にしてあげたくても何をしたらいいかわからなくて、もどかしい気持ちになることはないでしょうか? 私もそうでした。 中学受験でしたが、小6年の5月の模試ではE判定でした。 それから、数か月でドンドン成績が上がって、合格することができま […]
まるこママ マスターしたら、すべてが上手くいく魔法の話をしますね! 潜在意識について学んで人生楽勝!!子育てにも受験勉強にも役立つ 「胡散臭いかな~」と思いながら、潜在意識の勉強をしたくて、河本真さんのポテンシャルシークレットを買ってみました。 実は […]
子育てには、潜在意識を活用したらいいかも!! と思って、時々、書籍や面白そうなYouTubeを見ていました。 でも、スピリチュアル系って、大切だと思うけど、 「なんか洗脳されそうで怖い」、 「行動しなくて願ってばかりもおかしいし、バランスとれた人から […]
むすめ 偏差値54くらいの地方の中高一貫校に入学したよ まるこママ 中学校は、勉強も部活もあって忙しい。娘に最適な勉強方法を探しています。その記録の記事です。 うちの娘は県立の中高一貫校に受験して入学しました。 教科書以外に問題集もたくさんもらってき […]
ステマってなんとなく嫌なイメージありますよね! なんか騙された感じとか・・・ Twitterなどでビーグレンはステマっぽいから買うの辞めた人もみかけたので、使用している私からみるともったいないなと感じました。 どんな商品でも全ての人に合う訳ではないけ […]
娘が4月から中学生になります。 受験に合格して、県立の中高一貫校に入ることになりました。 高校受験がないので、目標は大学受験です。 塾も検討しましたが、部活もあると、塾が9時や10時近くと遅くなるので、十分な睡眠や規則正しい生活ができなくなるので、う […]
私は以前ビーグレンを使って、2022年2月終わりからまた使い始めました。 トータルで考えると公式サイトからの購入がお得! >>ビーグレン公式サイトはこちら まるこママ 私はビーグレンが好きですが、合わない人もいるので、買う前に後悔しないようにお伝 […]