- 2024年1月30日
- 2024年1月30日
保険の見直しして個人年金を解約したらマイナス4万円だった
2024年1月15日 1月13日のリベシティーでの限定ライブ 学長の秘密のノートの話がすごく良かった 両学長が20代の時に考えたことを書いていた。 両学長の言葉は、ぶれないなっていつも感じていた その強さがそこにあったんだなと思った いつも勇気をもら […]
2024年1月15日 1月13日のリベシティーでの限定ライブ 学長の秘密のノートの話がすごく良かった 両学長が20代の時に考えたことを書いていた。 両学長の言葉は、ぶれないなっていつも感じていた その強さがそこにあったんだなと思った いつも勇気をもら […]
自動車保険の満期の案内が来たので、見直しすることにしました。 見直した結果、年3万8050円の節約となりました。 リベ大での自動車保険の見直しポイント リベ大のホームページが見やすい YouTubeもいいけど、活字で見る方が頭に入りやすいし、必要な情 […]
あけましておめでとうございます。 まるこママ リベ大で、保険を見直してる途中です。医療保険を解約して月1万円の節約ができました。 今年の目標 私の目標は 家計を見直しして 断捨離して、家をキレイにして 今の仕事を辞めて 自分の仕事と家族との時間をちょ […]
両学長のリベシティのコミュニティに再入会したので、成長日記を書いていきたいと思います。 なぜなら、書くと実行力がでるから。 完全に独りよがりの日記です。 こちらの記事はほとんど見られないはず。 だから、思ったことをどんどん書いてみようと思う。 リベシ […]
まるこママ 不登校になりかけたけど、脱出できました。 むすめ 今までの不登校ブログをまとめてみたよ。 2学期の悩みは何だったんだろうと思うくらい、今は普通に学校に通っています。 タイトルの画像のとおり、潜在意識の性質を活用して解決できました!! 今回 […]
朝、頭が痛いと言って、1限目を休んで学校に行きました。 学校に行った後は、先輩から修学旅行のお土産をもらったりと楽しかったみたいです。 頭痛薬を朝と昼の2回、飲んでいました。 う~ん、治りません。 昨日、寝る時間が11時半と遅かったです。 学校の課題 […]
親としてやった事 ・起立性調整障害について調べる。 ・水分と塩分を取ることが必要なので、お塩について調べて購入した。 2週間くらい時間が空いてしまいました。 家族みんなコロナになってしまったのです。 家族で順番になったので、みんなで協力して、看病し合 […]
娘は頭と吐き気がするので、今日1日学校休みました。 ほとんどほとんど寝てました。 熱はありません。 テストが終わって、また6時間の授業が始まってから、「頭が痛い」と言っています。 担任の先生が、放課後話したそお翌日に休んでいるので、心配して朝に電話が […]
まるこママ 友人関係は良くなってきたので、次は頭痛をなくすため、生活習慣を見直します。 親としてやった事 ・睡眠が足りていないと思ったので、規則正しい生活をする。 ・規則正しい生活をするために親子、家族で話をして、共有する。 読みに来て […]
まるこママ 日記も13回目になりました。少しずつ状況が良くなってきました。 親としてやった事 ・不登校だったけど社会復帰して活躍している人の本を読んで、自分の気持ちを安心させた。 ・子供の状況に合わせて、必要な時に本の内容を子供に話せるよう準備してい […]