子育てと仕事に忙しいママのための「時短・コスパよし」の自分が試してよかった美容法やお役立ち情報を発信するブログ 工夫して生活を楽しみたい!
CATEGORY

日記・ブログ

  • 2023年1月2日
  • 2023年1月24日

【不登校ブログ12:番外編】元気になれる!学校行きたくない中学生と見ていたアニメ3選!家族みんなにおススメ

まるこママ 家族でみて、元気をもらったアニメを紹介します。 中学生の娘が、 「学校へ行きたくない!」 とモヤモヤしていた期間に、家族で見ていたアニメのおかげで、なんとなく元気になったのでご紹介します。 「学校に行きたくない、頭痛がする」と言っていた娘 […]

  • 2022年12月24日
  • 2023年3月17日

【不登校ブログ11】この体験も無駄じゃない!子が成長したとホッとした親の日記

まるこママ 学校に行きたくないと言わないし、頭痛も良くなったので、明るい兆しが見えてきました。 期末テスト期間中の月曜日の朝 金~日曜日の間は、娘は薬を飲むことなく、また特に頭が痛いとも言うこともなかったです。 試験勉強をしながら、休憩時間に好きな音 […]

  • 2022年12月22日
  • 2023年3月17日

【不登校ブログ10】子供に明るい兆しがみえて、ホッとしたら親が疲れていた・・・

まるこママ これは、娘が不登校ぎみの時に、私の悩みを書いたある一日のことです。現在は頭痛も良くなって学校に行けるようになりました。 学校に行きたくないと言わなくなってきた まぁ、期末試験のできは、彼女はいつもどおりの感じでした。 期末試験の期間中は、 […]

  • 2022年12月20日
  • 2023年3月16日

【不登校ブログ9】不登校を乗り切った母のYouTube動画をみてみた!感想

読みに来て下さってありがとうございます。 ここにたどりついている人はきっとお子さんが学校に行きたくないと言われ悩んでいる方かもしれません。 私もその1人です。 現在進行中の問題で、日記として書いています。 以前から、潜在意識や子供が育つ声かけを学んで […]

  • 2022年12月17日
  • 2023年3月16日

【不登校ブログ8】母親がスクールカウンセリングを受けてみた体験

読みに来て下さってありがとうございます。 ここにたどりついている人はきっとお子さんが学校に行きたくないと言われ悩んでいる方かもしれません。 私もその1人です。 現在進行中の問題で、日記として書いています。 以前から、潜在意識や子供が育つ声かけを学んで […]

  • 2022年12月16日
  • 2023年3月16日

【不登校ブログ7】学校イヤ!と言う子のために親がしたこと

親としてやった事 ・「学校に行って帰りたくなったら、帰らせてください」と先生に直接頼みに行った。 → 効果あったかも ・不登校についての本を買った。 読みに来て下さってありがとうございます。 ここにたどりついている人はきっとお子さんが学校に行きたくな […]

  • 2022年11月24日
  • 2023年3月15日

【不登校ブログ5】「学校イヤなら途中で帰っておいで」と言ってみた

【親としてやった事】 ・担任の先生に、本人が帰りたい時はその通りにしてほしいと伝える。 ・まずは親から、スクールカウンセラーに申し込んでみる。   読みに来て下さってありがとうございます ここにたどりついている人はきっとお子さんが学校に行き […]

  • 2022年11月21日
  • 2023年3月14日

【不登校ブログ4】学校行きたくない!原因を見つけ、潜在意識に働きかける言葉をかけてみる

読みに来て下さってありがとうございます ここにたどりついている人はきっとお子さんが学校に行きたくないと言われ悩んでいる方かもしれません 私もその1人です 現在進行中の問題で、日記として書いています 以前から、潜在意識や子供が育つ声かけを学んでいたので […]

  • 2022年11月20日
  • 2023年3月14日

【不登校ブログ3】子供の話を聞いて行動してみた!親の日記

親としてやった事 ・子供の話をよく聞いて、イジメはないか確認。 ・5年制の高等専門学校に行きたいと言ったので、一緒に調べた。 ・丁度、高専祭があったので家族で行ってみた。 ・高等専門学校の高専祭に行って、学校の様子や生徒さんとお話して、本当に行きたい […]