子育てと仕事に忙しいママのための「時短・コスパよし」の自分が試してよかった美容法やお役立ち情報を発信するブログ 工夫して生活を楽しみたい!

【不登校ブログ9】不登校を乗り切った母のYouTube動画をみてみた!感想


読みに来て下さってありがとうございます。
ここにたどりついている人はきっとお子さんが学校に行きたくないと言われ悩んでいる方かもしれません。
私もその1人です。
現在進行中の問題で、日記として書いています。
以前から、潜在意識や子供が育つ声かけを学んでいたので、その知識を使って解決しようと試行錯誤しています。
不登校の原因も解決策もそれぞれ違いますが、何かのヒントになってくれれば幸いです。
【追記2023.3】現在は、おかげさまで頭痛もすっかり良くなって、毎日、学校に通えるようになりました。

【私が使っている潜在意識の教材】はこちらをクリック!!

まるこママ
今回は私が見て励みになったYouTube動画を紹介します。

今日から2学期の期末テストが始まりました。

昨日、学校から帰ってきてから、「隣の席の女の子と少しお話ができて楽しかった」と、私にちょっと伝えて明日の勉強していました。

今日はその日は頭痛薬も飲まなかったみたい。

やっぱり頭が痛いと言っていた。

でも、飲まない程度のものであったら、少しほっとしました。

なんとなく少し明るそうだった。

まぁ、テストだし3時間で帰れるからかもしれない。

私は不登校だったお母さんのYouTubeの動画を時々、見ています。

かずみさんという方の動画がためになりました。

経験者の話は説得力がありますね。

この2つの動画が私の中で特にためになりました。

【タメになった動画1】不登校が終わる時の様子がわかる

1つは不登校が終わりかけのときの話

あぁ、そういう風になっていくんだちょっと心の準備ができたし、イメージがわきました。

 

特に、大きな出来事があるわけでなく、いつも間にかって感じなんだなと思いました。

 

【タメになった動画2】不登校中に親子でやった行動

2つめは不登校の乗り切ったときの話

内容は、

不登校中の息子と一緒に、「ドローンの資格を取ろう!」とか「高校を通信制にしたしてもいいのか。」などいろいろ方法を考えていた。

そしたら、息子と話してるうちに少し楽しくなってきたと話されていた。

「行動することが大事!、不安だ不安だと思うより、何か1つずつ行動していくとそこに意識が向くので不安が消えていった」というお話だった。

その動画をみて、今、私たちが高専の説明会に行ったり、本を探したり、親子でストレッチをするなど、とにかく行動することはよい事だと確信を持てたのが嬉しかった。

行動していくうちに、色々な方法を調べているうちに、私の中で今の学校にこだわらなくなった。

世界が広がった感じ。

本当に今の学校に行けなかった場合は、フリースクールなどあるし、方法も調べるとたくさんある。

行くか行かないかは別にして、知っていると心が安心する。

方法を知っているから、「ピンチにあってもこの方法を試せばいい。」、「次はこれ、次はこれ、」って自分の中でシュミレーションしているから、私の心が落ち着くし、その落ち着きが子供にも伝わるので、子供も安心感がもてるようだ。

やっぱり行動あるのみだ!

動画の中でかずみさんが、

「心配から希望は見いだせない。」

「どうやったら子供が幸せになるかな?」

と一緒に模索したことが、私の心配解消法となったと仰っていたのが印象的でした。

潜在意識を使う時、「どうやったら、〇〇なれるか?」と脳に質問するのがいい。

かずみさんは自然にされていたんだな~と気づいた。

↓不登校ブログシリーズはコチラをクリック↓
【続き】不登校ブログ10
【最初】不登校ブログ1
【5か月の記録がひとつに】不登校ブログまとめ
【私が使っている潜在意識の教材】はこちらをクリック!!

まるこママ
潜在意識を活かすことが、「なぜ子育てや受験勉強に役立つの?」と思ったら読んでみてください。【関連記事】ママが潜在意識を活用したら、子供の未来は明るい!
不登校アイキャッチ9
最新情報をチェックしよう!