皮膚科(美容皮膚科)ではどのようなシミ治療があるの?
皮膚科(美容皮膚科)では主なシミ治療だけでも以下の9種類あります。
(1)レーザー治療、(2)ハイドロキノン、トレチノイン、ビタミンCの塗り薬、(3)肝斑治療のみではトラネキサム酸の内服薬(4)光(IPL)治療、(5)イオン導入 (6)ケミカルピーリング、(7)医療機関のみの販売が許されているドクターズコスメ、 (8)光治療と組み合わせでRE(高周波)治療,(9)光治療と組み合わせて超音波導入(HIFUハイフ)があります。これらを単独または組み合わせて治療に使用されます。
※(8)RE治療と(9)超音波導入は主にシワ、たるみの治療に使います。
シミ治療で、メインになる(1)レーザー治療、(2)ハイドロキノンなどの塗り薬、(4)光(IPL)治療は別記事をご覧ください。ここでは、イオン導入でのシミ治療法を紹介します。
【参考】
(1)皮膚科(美容皮膚科)でのシミのレーザー治療について
(2)皮膚科(美容皮膚科)で処方されるハイドロキノンでのシミの治療について
(4)皮膚科(美容皮膚科)でシミの光(IPL)治療について
アラフォー世代に悩むシミは、主に「老人性色素斑」と「肝斑」です。老人性色素斑(日焼けと加齢が原因で、中年になってでてくる最も多いタイプのシミ)が、目立つものがひとつ2つあって、このシミさえ取れればいいのという方は、レーザーやハイドロキノンの治療法が王道です。その治療法は紫外線が少ない秋から冬にやるのがよいでしょう。肝斑があると、肝斑はレーザーを照射すると悪化することがあるので、内服薬や別の治療法になります。
イオン導入について(どのようなもの、効果、頻度、料金、ダウンタイム、副作用、妊娠、授乳中)
イオン導入とは?どんな治療法?
微弱電流が有効な成分を肌の奥深くに浸透させて肌をきれいにする方法です。有効成分を含ませたシートを顔にのせて、イオン導入器を顔にあてていきます。出力は弱いですが、家庭用美顔器としても販売されています。簡単に言うと、肌の点滴のようなものです。皮膚科によっては、もちろん単独使いもありますが、光治療やピーリングの炎症を抑えたり、回復を促すための肌への栄養補給のため、オプションでイオン導入を取り入れているところもあります。
イオン導入できる有効な成分とは、主にビタミンC(又はビタミンC誘導体)、ビタミンE、ビタミンA、トラネキサム酸(トランサミン)、プラセンタ、グリシルグリシンなどがあります。他にも有効成分がありますが、「イオン導入」できるのは、イオン化できて分子が大きいものは浸透されないので、例えばコラーゲンなどはイオン導入できません。
肌の悩みに合わせ有効成分を選び、肌に浸透させ肌の悩みを解決していくものです。例えば、主にシミを治したいならビタミンC、肝斑を治したいならトラネキサム酸、もしくは複数の有効成分をあわせてイオン導入します。
肝斑治療も基本はトラネキサム酸の飲み薬で治療しますが、そのトラネキサム酸をイオン導入で肌深くに浸透させて、治療効果を高める方法としても使われます。
化粧水を手でつけても肌の表面は上の図のとおり、角質層や表皮にはバリア機能があるので、なかなか有効成分が届きません。イオン導入器を使って、表皮を通り抜けて、真皮まで浸透するから、普段の手で化粧水をつけるよりも、有効成分が肌奥に届き美肌になれるのです。
イオン導入の効果と頻度(通院回数)
イオン導入は肌の悩みによって使用する有効成分が異なります。ビタミンC(ビタミンC誘導体)はシミをはじめシワ、毛穴、ニキビ、くすみなどあらゆる肌の悩みに効くので、ビタミンCが主流です。
シミの状態、その方の肌の状態、病院の方針にもよります。1回だけでもいいですが、1~2か月は週1回のペースで、その後は1か月に一回、2か月に一回と間隔をあけてやることを勧められます。一回の施術でシミが薄くなったと効果を実感できることもあります。肝斑なのか老人性色素斑なのかニキビ跡(色素沈着)なのかなどの治療す対象によって、週1回を3~4回ほど集中して治療する場合もあります。その後は、月1回くらいを10回以上行うことを勧められたり、レーザー治療や光治療、ピーリングと一緒に行うもあります。
イオン導入単独の施術時間は15分から20分です。ピーリングや光治療などがつくともう少し時間はかかります。
月1回か2ヶ月に1回通う、または不定期に通いながら、その間は、ホームエステ用のイオン導入で自宅でお手入れされている方もいらっしゃるようです。
イオン導入に使用される主な有効成分
ビタミンC(ビタミンC誘導体) → イオン導入の代表選手。シミ(老人性色素斑)、そばかす、肝斑、色素沈着、、美白、シワ、ニキビ、毛穴の開き、たるみ、ハリ、キメに効く万能成分です。
※ビタミンC誘導体にも、APPS、APS、APMなど多数種類があります。自宅用イオン導入器を使用する場合はそれらの特徴を知っていた方がよいですが、皮膚科(美容皮膚科)ではおまかせでよいでしょう。
ビタミンE(水溶性ビタミンE誘導体) → 保湿、抗酸化作用、血行促進の効果があるので、肌の老化予防、乾燥、シワ、たるみ、シミ、ニキビに効きます。
ビタミンA → 抗酸化作用をもち、イオン導入の時、ビタミンCと一緒に用いられることが多い。皮膚や粘膜を強くする働きがあります。
トラネキサム酸( トランサミン) → 炎症を抑える事とメラニンを生成を抑制する働きがある。肝斑、色素沈着、ニキビ、肌荒れに効きます。肝斑の治療はレーザーは使えないので、通常はトラネキサム酸の内服薬が処方されますが、半年から1年飲み続けるなど治療に時間がかかってしまいます。イオン導入でトラネキサム酸をダイレクトに肌に届けると、肝斑が早く良くなります。
プラセンタ → 胎盤のことです。プラセンタには主に栄養素、成長因子、酵素類、核酸、ムコ多糖が主な成分です。これらはターンオーバーを正常化する働きや抗酸化作用があり、成長因子が細胞を増殖や分化を促進して、栄養素が肌を元気にするなどあらゆる角度から美肌になるようアプローチしてくれます。シミや美白、シワ、保湿、ニキビなどに効きます。 自宅でイオン導入器を使用する際にプラセンタを使用する場合は、品質がよいものを選ぶなど注意が必要ですが、病院で受ける場合はその点は心配ないでしょう。
グリシルグリシン → グリシルグリシンには、角質細胞のイオンバランスを正常に整える働きがあります。シミ、毛穴や肌荒れを改善させる効果があります。一般的な化粧品にも配合される成分です。
誘導体って?
ビタミンC誘導体、ビタミンE誘導体って何?と思った方もいらっしゃるようです。例えば、ビタミンC誘導体ならは、肌に浸透してからビタミンCに変わるものです。保存や浸透しやすさの面から誘導体を使用します。
成長因子って?
体内で特定の細胞の増殖や分化を促進する内因性のタンパク質の総称で、「増殖因子」、「細胞増殖因子」などとも呼ばれています。成長因子にはたくさん種類があって、それぞれがそれぞれの細胞を増殖させたり分化させたりするのです。
ダウンタイムと副作用
特に、ダウンタイムはありません。まれに、翌日くらいに肌に赤み出ることがあります。また、乾燥しやすくなるので、イオン導入後はしっかり保湿してください。施術後、すぐに化粧もできます。
イオン導入の副作用もほとんどみられません。レーザー、光治療、ピーリングは皮膚(細胞)に、メラニンに熱を吸収させてなくたり、角質を取ったりした後、再生力を活かして、美肌にするものです。ピンポイントとはいえ、多少なりとも肌を傷つけます。一方、イオン導入は栄養分を補給するものです。皮膚の点滴みたいなものです。イオン導入は副作用もほとんどない分、即効性はレーザーや光治療に劣ります。
イオン導入が出来ない人
・心臓疾患や美容外科手術で、顔にシリコーンや金属などを埋め込んでいる方は使用できません。(例:ペースメーカー、人工関節など)
・ビタミンC,Eなどの有効成分にもともとかぶれる人
・妊娠中の人(順授乳中は美容皮膚科の相談してできる場合がある。)
・イオン導入器をあてる部分にシミやニキビ以外に、傷や他の皮膚疾患のある人
イオン導入の料金は?
病院によって料金は違いますが、値段を決める要因は浸透させる有効成分によって異なってきます。メジャーなビタミンCやトラネキサム酸は安いところは1回2000円台で平均して1回3000~6,000円程ですが、某大手美容皮膚科での臍帯血幹細胞培養上清液は1回2万円ほどと値段が3倍以上になるものもあります。プラス初診料や再診料(500円~2,000円)もかかります。
継続する場合の費用は、イオン導入と診察料こみで1回5千円前後と考えて、ビタミンCを例のとると、始めの1~2か月で週一度通うとして月2~3万円くらい(もちろん頻度はかえられます。)その後は、月1回か2か月に1回通うなどのプランなら、継続しても、平均月5千円くらいで納まりそうです。また、5回コースなどコースを設けている病院も多く、コースで支払うと一回当たりの料金も安くなります。
光治療の方が効果が高いと言われていますが、値段の面からは継続しやすいのはイオン導入です。また、イオン導入器は皮膚科より出力は小さいですが、美顔器としても自宅用に販売されいるので、通院しにくい方は、美顔器を使用する方法もあります。
【まとめ】イオン導入
・イオン導入とは、微弱電流で、ビタミンCなどの肌にいい成分を肌の奥深くに浸透させる治療法。肌に直接栄養を与える。例えれば、点滴みたいなもの。
・料金はイオン導入する有効成分による。ビタミンCやトラネキサム酸なら、1回5,000円程度。
・効き目はレーザーや光治療に比べておだやかだが、シミ、ニキビ、ニキビ跡、肝斑やその他の大抵の肌トラブルに効く。
・効き目はおだやかな分、継続した方がいいが、一般的に光治療と比べて料金が安い。また、出力は小さいが家庭用イオン導入器もあるので、継続にするのに負担が少ない。
・ダウンタイムはほとんどない。施術後すぐに化粧もできる。機器をあてた時、電気でピリッとするくらいの痛みがある。まれに少し肌か赤くなることがある。
・レーザー、光治療、ピーリングの回復を促すため、オプションとして使われる。
<参考>
肌のお悩みはココで解決!美容皮膚科@ポータル
http://www.cosmetic-derm.net
免責事項
※記事内容は執筆時点(2019年3月)のものです。最新の内容をご確認ください。
※当サイトにおける記事内容は管理人個人が書籍や医療機関HPや経験を基にした見解によるものであり、全ての方への有効性を保証するものではありません。当サイトで提供する情報に基づいて被ったいかなる損害についても一切の責任を負いかねます。あくまでも参考としてお読みください。